「うわ~!今日はいきなり暑いね!」
「え?どういうこと?」
「え?どうって、いきなり暑くない?」
「は?突然暑いってどういうこと?」
【いきなり=突然】
上のやり取りは学生時代に神奈川から来た友達に突っ込まれたことです。
たぶん他県から来た人は不思議に感じるのでしょうが、宮城生まれの人は「なにがおかしいの?」と思うのでは?
まあ、意味から考えると当然なんですよねー。
仙台では「うわ!あいついきなりすげー!」的な使い方をするのですが他県の人が聴いたら「うわ!あいつ突然すげー!」と聞こえているでしょう。
でも、宮城県に長くいると【いきなり=ものすごく】と変換できるように脳のコンピューターが学習してくれるんです。
その友達も、大学3年くらいには「この焼き鳥いきなりうめー!」って言ってましたから(笑)
「え?どういうこと?」
「え?どうって、いきなり暑くない?」
「は?突然暑いってどういうこと?」
【いきなり=突然】
上のやり取りは学生時代に神奈川から来た友達に突っ込まれたことです。
たぶん他県から来た人は不思議に感じるのでしょうが、宮城生まれの人は「なにがおかしいの?」と思うのでは?
まあ、意味から考えると当然なんですよねー。
仙台では「うわ!あいついきなりすげー!」的な使い方をするのですが他県の人が聴いたら「うわ!あいつ突然すげー!」と聞こえているでしょう。
でも、宮城県に長くいると【いきなり=ものすごく】と変換できるように脳のコンピューターが学習してくれるんです。
その友達も、大学3年くらいには「この焼き鳥いきなりうめー!」って言ってましたから(笑)