強すぎた強すぎたオルフェーブル・・。
父同様、あの小柄な体で、ぶつかりながらも馬群を割って抜け出てきた勝負根性、
最後の坂を上がった200mで一気に突き放す末脚。
不良馬場も問題なかった。
久しぶりにスーパーホースの予感ーーー。
恐れ入りました・・・。
不良馬場の適正に、半信半疑で結局当たりませんでした・・。
当たりませんでしたが、ダービーは毎年毎年、どの馬が勝ってもドラマです。
お父さんのステイゴールドは、良血なのに、
最後の最後にG1ウィナーになって
ヤキモキさせましたが、
兄のドリームジャーニーしかり、ナカヤマフェスタしかり、
子供たちは優秀なのが多いですね。
オルフェーブルのあの小柄な体見てると、タイプは違うけど、
やっぱり、ステイゴールドの子供ですね。
久しぶりに血のドラマを見ました。
今日は感激!