映画を観に行った日は上映開始までの時間をここで過ごしました。TSUTAYAに併設されたブックカフェです。カウンターで注文し、番号で呼び出しがあったら取りに行くというセルフ形式のもの。一回の注文での滞在は2時間まで。
ブックカフェって以前、旅行先で行ったことがありますが、購入前の本をテーブルで「試し読み」というかたちで読めるんですね。未精算で買う決心していない本だと汚してしまいそうで心配です。テーブルを見渡しても本を読んでいる人は殆どいませんでした。
今回注文したのは、名前は定かでないけれど、メロン・レモンスカッシュ・・?
レモンスカッシュの底にメロンの果肉が沈んでます。涼し気なビジュアルで炭酸がさっぱりして美味しい。レモンの酸っぱさとメロンの甘さが良い感じ。それからお昼ご飯としてビーフカレー。
セントラルキッチンで作られたものを温めて出しているのだと思いますが、ごくごく普通の喫茶店のカレーでした。お肉が硬かったらいやだなあと思いましたがちゃんと柔らかかったです。
それにしても久しぶりの本屋さん!最近は書店が少なくなって自宅からの徒歩圏内には多分一軒もありません。食後、まだ時間があったので書棚をゆっくり見て周りました。本の値段が数年前に比べて随分高くなっていますね。特に雑誌。休刊、廃刊になる雑誌も多いと聞きます。アマゾンも速くて便利だけれど、やはりリアル書店では自分の関心事以外の本も見つかるし、陳列されている本のタイトルを見ていると、今の世の中の流行りや関心事がわかって興味深いです。この日は久々に本の爆買いをしてしまいました。爆買いといっても1万円弱でしたが。