一か月ぶりに三重県伊賀市のグリルストークさんへ夕食に出かけてきました。前回はお盆休みの最中に伺ったのでお店の方ともあまり話すことなく帰ってきてしまいました。やはり普段のゆったりした雰囲気がいいなと思いました。 今回は伊賀牛ビーフカツのコースで。この日のスープはマッシュルーム。
ステーキになるお肉をカツにしたもの。
断面の写真まで撮れませんでしたが、ミディアムレアくらいの絶妙な火の通り具合。ロゼ色のお肉は柔らかくとろけるようです。やっぱり美味しいなあ。こちらのお店にはもう何十回通ったかわからないくらいだけれど、味のブレとかが全然ないと思います。
食後はフルーツチーズにしました。アプリコットが練りこまれたチーズとクラッカーの塩気のコンビネーションがなんともいえない美味しさでお気に入りです。これとブラックコーヒー、よく合う。
食後は地元にある温泉に行きました。芭蕉の湯という温泉でここも7~8年ぶりでした。下の写真はネットからお借りしました。
露天風呂では全方位から鈴虫の鳴き声が聞こえてきました。もう大合唱です。かなりのボリュームだったのですが鈴虫の鳴き声ってきっと不快感のない周波数なんでしょう。あれだけの鳴き声でも、煩いなんて全く思わず、癒しのように感じました。お昼間はまだとても暑いのに虫はちゃんと季節を知っていて感心します。