この広い空と、静かで豊かな自然がみえる風景が若狭のいいところ。

 

昨日はいろいろと用事があって小浜まで行ってきました。まだまだ残暑が厳しく、大津市も最高気温が35度まで上がるような日。小浜も同じくらいの予想気温でしたが、実際に行ってみるとそんなに暑くない!びっくり 暑いとはいえ足元からじりじりくる暑さがないのです。やっぱり、京都や大津とは違って凌ぎやすい感じがしました。

 

そして私の中の「若狭あるある」がもうひとつ。誰と会っても「話が長い」!( ´艸`) 井戸端会議なら別として、店とお客の関係であっても、これって大事な情報?って不思議に思うようなことも延々と話が続く。話の要点がよくわからない時がある。でもみんな親切。このゆるっ・・とした感じ、住んでいた頃から好きでした。ニコニコ こういうのも懐かしかったです。

 

そろそろ大津に帰ろうかと思ったら既に5時前であったの夕ご飯を食べていくことにしました。水曜日は魚市場がお休みなので目当てにしていた飲食店は殆ど定休日・・。ここは営業されていました。

 

 

お店に入るのは7年ぶりくらいでした。引っ越してきたばかりの頃に来たなあ。せっかくなのでお刺身を食べたい、と思って刺身定食(1650円)を注文しました。

 

 

運ばれてきたお膳を目にしたとき、一瞬、活け造りかと驚きました。

実はニガテで。魚に恨まれているような気持ちになるので目を合わせられません・・💦 

 

 

刺身の種類は4種類くらい?もうしばらく刺身いらないわと思うくらいたくさんいただきました。そしてお味噌汁、写真ではわかりにくいですが、大きな魚のアラが入っていて、これの出汁が本当によく出ていて非常に美味しかったです。また寒くなったら冬の魚を食べにいきましょう。