京都市岡崎にある京セラ美術館。この界隈の文化的雰囲気、落ち着いてて好き。建物自体も素敵なのでその写真を載せます。創建1933年。帝冠様式を代表する建築。帝冠様式とは昭和10年前後に流行した和洋折衷の建築様式のことなんだそう。どこに和があるんかな、って写真を見なおしてみたけど、外観の屋根の部分?
このロビーの雰囲気。曲線と白色でできた空間もすごくいい感じ。
企画展を鑑賞後は一階にあるカフェに行きました。入口の受付にあるタブレットに人数と希望テーブル(カウンターでもよいか?とか)、カフェ利用か食事利用かなどを入力して待ちます。この日も10分くらい待ちました。
注文したのはコーヒーゼリーとマサラチャイ。
ゼリーの上はよくあるようにクリームかなと思ったらババロアみたいな感じ。チャイは身体が温まる。蒸し暑い日だけれど館内は空調が効いているのでいつの間にか身体も冷えてたようです。