11月に思うこと

 

11月の末、遠方に住む友人からグレーの縁取りのあるハガキが届きました。

私たちの年代は両親のどちらかを見送ることも珍しくなくなってくるころ。

しかし文面に書かれていたのはまだ50代のお兄さんのことでした。

まだ早すぎる。思わぬ知らせに動揺してしまい、数日、心が塞いでいました。

 

翌日にお返事を出しました。こんなことも起こりうるんだ・・って、それを思うのは11月は2回目。そんなわけでここ暫くはずっと心がざわざわしていて落ち着かない気がしています。

 

11月というと天候が安定していて紅葉狩り日和だったり、新蕎麦がお店に出たり、また茶道では11月は「茶人のお正月」といわれて茶壷から新しいお茶を出す月だったりと、なんとなしイベント的なことが多そうな一か月ですがこんなお知らせを受け取るのもだいたい11月。それもあってこの時期はちょっと苦手です。そして12月。今日もなんですが今年は例外的に暖かい日が多くて助かってます。でもこのせわしない雰囲気はやっぱり苦手~

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する