夏の間だけですがちょっと遠方で週に数日仕事をしています。ブログにせっかくコメントいただいているのにお返事が遅くなってすみません。

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

先月が誕生日だったので琵琶湖ホテルでご馳走をいただいてきました。琵琶湖に面した鉄板焼きのカウンターです。大きな窓から夕暮れの空が見えてきれいでした。磨き上げられた鉄板がまるで鏡面みたい。

 

 

 

 

 

先に使う食材を見せていただきました。フィレとサーロインで。ロースのほうが脂身がしっかりあって好きなんですが、一人分まるまるロースだと胃に重たいかなと思って半分ずつにしました。小さいアワビを追加しました。

 

 

 

会席仕立てになっているコースでした。タコのカルパッチョ?からスタート。いまの時期、タコが美味しく感じますね。

 

野菜いため。お味噌をつけていただきます。

おつまみ的にガーリックチップ。

茶碗蒸し。

 

料理してくださる方の手さばきを見るのが楽しいです。手前の白い四角いの、てっきり牛脂なのかと思ってたのですが、リゾットを固めたものでした。

 

 

 

鉄板で熱したリゾットをベースにその上にさわらとピーマン。バルサミコ酢ベースのオリジナルソースをかけていただきました。リゾットのチーズとミルク感がふわっと口の中に広がり、酸味の効いたソースをまぶしたお魚ととてもいい相性でした。

 

 

 

アワビは最後に焦がしバターをかけて。歯ごたえがあり美味しい。

 

結構な大盛りサラダ。

 

近江牛をステーキで。美味しいお肉はソースは不要かもしれません。ワサビと塩で十分に肉の旨味を堪能しました。

 

 

肉汁がじゅわっと滴ります。

 

食後に誕生日ケーキ!はずかしいけれど、年に一度だし嬉しかったです。幸い、ほかにお客さんが殆どいなくてこの場は貸し切り状態でした。スタッフさんに写真を撮ってもらったり、一緒にお祝いしていただきました。

 

 

6分の1ににカットしてデザートと一緒に出していただきました。同じホテル内にあるお店から運んでもらったようですが、クリームが軽くてとてもフレッシュな感じ。

 

 

 

ごちそうさまでした。昔からの友人たちはいまでも覚えていてくれて誕生日当日にメッセージをくれました。ありがたいことです。