草津駅近くにあるカフェに行きました。この界隈、古い建物が多く残っているエリアで、ここも昔の蔵を改造したとても素敵なお店でした。蔵の中ということで店内はあまり広くないですが、窓際のカウンター席からは小さいお庭を眺めることができました。

 

 

 

ゆかりんちゃんはいちごパフェを。これ、めっちゃボリューミーでした。アイスクリームといちごの間に焼き菓子みたいなもの載ってる。いっぱい載っているいちごをいくつか分けてもらいました~。甘酸っぱくて美味しいいちごでした。

 

 

私が注文したのは柑橘のさっぱり系パフェ。

 

 

これ食べたら身体が寒くなるだろうと思ってホットコーヒーも一緒に注文。最近のパフェは何層にもなっていて食べ進むにつれて食感が異なり、飽きないですね。でも何がどうなってたのかあまりよく覚えてません。笑

 

 

この日は落語会場のアミカホール、蕎麦屋さん、ここのカフェ・・とお初が3つもありました。そしてどれもが当たりでした。ウインク また草津駅周辺を短い時間でしたが初めて歩きました。草津は東海道五十三次で52番目の宿場。その次が大津宿、そしてゴールの三条大橋です。駐車場からカフェまに行くまでの道のりにも本陣など往時の建物が残ってました。次回はぜひこの辺をゆっくり歩いてみたいと思いました。