先週日曜日、草津での落語会の日。ゆかりんちゃんと会場で待ち合わせ、一緒にお昼ご飯を食べに行きました。会場のアミカホール近辺に蕎麦屋さんがあるのをGoogleで見つけ、そこへGo!
店構えから昔は喫茶店か何かだったようにみえる建物です。地元で本格的な蕎麦(竜王産)を出してみえるとのこと。日曜日だったこともあり、数台分の駐車場はほぼ満杯。店内も私たちのあとで来たお客さんは待たされてました。
寒い日だったけれど、天ざるにしよう!お蕎麦は十割と二八とで選べます。天ぷらメインにここはめずらしくイカがあります。一般的には海老の天ぷらだけど、イカの天ぷらも面白そうということで「いかの天ざる」、二八でお願いしました。
最初に出される蕎麦茶。これを飲むと蕎麦屋さんに来たという感じがします。嬉しいな。
天ぷら。お昼ごはんにはちょうど良い量でした。イカの天ぷらは野菜の後ろに隠れています。柔らかくてとっても美味しい。かぼちゃも、天ぷらにして火を通すと一段と甘く感じますね。これも大好き。
おつゆも甘い目で好みでした。
そして最後に出してもらったそば湯は白濁してどろどろです。こんなに白濁したものは昨年の奈良のそば屋さん以来かと。これならおちょこを別にもらってそば湯に塩を足して飲んでも美味しかったかも?でも店内忙しそうだったし、そこまで店員さんに頼むのは悪い気がして遠慮しました。大満足のランチでした。