この週末はゆかりんちゃんと大津市内で待ち合わせ、琵琶湖ホテルのレストランで開催中のいちごスイーツビュッフェに行ってきました。イメージはこんな感じ。(ウエブサイトからお借りしました。)

 

 

スイーツだけでなく食事もあります。時間は90分で5500円。琵琶湖ホテル会員は一割引きの4950円です。

 

 

案内された席にはファーストプレートとしていちご3粒とドリンク。

 

 

いちごの食べ比べからスタートです。真ん中のあまおう、美味しい。

 

まずは食事編から。中華や洋食、カレーなどでした。

 

 

いちごキッシュ。

 

 

いちご&ポテトサンドイッチ。

 

これ美味しかった!

 

ビーフカレー。ホテルのカレーという感じでめっちゃ美味しい。これだけ単品で2000円くらいでも食べたい。

 

 

次は本番のデザートへ。いちごのシフォンケーキにゼリー、パンナコッタ、ミルフィーユ、マカロン・・etc., などいちごスイーツがたくさん。本当はこの倍は種類があったけれど、全制覇は無理と諦めました。プレート上のスイーツの春らしいピンク色が更に幸せな気分に。

 

 

シフォンケーキがふんわりして好きな味でした。見つけてすぐに一個取ったマカロンは固くて少し期待はずれ。以前ならどんどん次へ・・ってなっていたけれど、今回は第二周までいけませんでした。💦 あ、これはまた取ってきました。いちごの生チョコ。濃厚で美味しい!

 

 

ゆかりんちゃんが取ってきていたのを写真に撮らせてもらいました。植木鉢に人参。これ、ケーキなんです。人参部分はマジパンみたいなのだって。

 

 

ここで再びカレー。もうスイーツはお腹いっぱい、って思ったけれど、カレーは食べることができました。スイーツビュッフェに行くと塩気のあるもの、辛いモノが欲しくなりますが・・この締めのカレー、純粋に美味しかったです。

 

 

食後の飲み物はマシンで淹れます。カプチーノをいれたつもりだったのですが・・。なんかミルク多いなって思ったら、コーヒーが入ってなかった。笑

 

 

スタッフの方がすぐに淹れなおしたカプチーノを運んできてくれました。でもこのミルクのホイップだけ飲んでるのも悪くないです。

 

 

ビュッフェも何年ぶりでしょう。お腹いっぱい、暫くスイーツを見たくないほど満たされました。