多賀大社から福井方面に戻るルートで探してみつけたそば屋さん。クチコミがとても良かったのでいってみました。ネット情報では営業時間中とあったのにお店の前まで行ってみると店じまいしているかのような様子でした。のれんがまだかかっていたのでお店の方に尋ねたところ、この日は普通のそばが売り切れたのでもう店を閉めようかと考えていたとのこと。ほかのお蕎麦(柚子、茶そば)なら提供可能とのことだったので、それならと、いただいていくことに。ウインク

 

よそのそば屋さんではなかなかいただく機会もない柚子と茶そばの二色もりです。これに天ぷらをつけました。

 

 

お蕎麦は評判のとおり、もっちりして、瑞々しい感じでした。この艶々加減。柚子蕎麦は柚子の香りがほわあっと口の中に広がる感じがしました。柚子の印象が結構強かったので、もう一方の茶そばのことをあまり覚えてない・・。( ´艸`) 天ぷらもサクサクで美味しかったです。この後でそば湯も出してもらいましたが、奈良の店で濃厚蕎麦湯をいただいた次だったのでこちらは印象が薄くなりました。💦

 

 

ピーク時間は外でお客さんが並んでみえるほどの人気店だそうです。独特のお蕎麦だし、ファンも多そうですね。美味しくいただきました。ごちそうさま💛 多賀町にはお蕎麦屋さんが多くあるようなので他にもいろいろ行ってみたいと思います。