奈良の旅・最終日、ランチは天理市の豆腐屋さんが営む豆腐料理専門店で。前日にゆかりんちゃんからLINEで教えてもらってこのお店を知りました。すぐに電話で空席を確認してみたら、一席だけ空いていました! お店は江戸時代の町屋を利用したもので重要文化財に指定されています。

 

 

私は一番のりの客だったので店内の写真を撮りました。中庭からは明るい陽が差してとても良い雰囲気。

 

 

ランチコースは2種類あり、Aコース(1980円)をお願いしました。もうひとつはこれに豆乳鍋がつきます。お豆腐料理、大好きなので嬉しいな。

 

 

最初に豆乳。驚くほど濃厚です。豆乳でちょっと苦手なのが臭みなのですがそれが全くなくて僅かに甘くて美味しい。濃いのでこれくらいで十分な量。

 

 

厚揚げにはお醤油をかけて。表面がカリッと焼き色がついていて熱々。サクッとした歯触り。

 

 

お膳と田楽。

 

 

豆腐料理の美味しさを堪能できるお料理ばかり。優しい味付けです。

 

 

田楽は6本。やや細目です。甘辛い濃いめのタレにいりごまがかけられています。ちょっとおこげがついた香ばしさもたまらずこれはご飯が進みます。

 

 

デザートは豆乳入りの柚子ゼリー。

 

 

ほんのり柚子の香りがします。食べ終わってお腹は程よい感じ。豆腐料理って満腹感を覚えやすいので豆乳鍋はつけなかったのですが、食べられたかも?それはまた次回に。ぜひ再訪したい素敵なお店でした。ゆかりんちゃん、教えてくれてありがとう~ (*´▽`*)