先日、高浜に行った時に友達からとても美味しい練り物のお店があると教えてもらいました。
自宅用に買ったのはこれ。うち一個はサービスでいただきました。
真ん中の蒲鉾はなんと「てっぴ」入り。福井県といえば越前蟹だけど、若狭地方はどちらかというと河豚(若狭ふぐ)が有名です。
薄くスライスしてポン酢で食べると美味しいとのこと。
お酒のあてに良さそうですね。我が家は家で晩酌しないので素のまま、ポン酢でいただきました。これはおいしい~~。 河豚は淡泊な味なので、どちらかというと食感を楽しむものですね。蒲鉾自体は味が濃くててっぴの食感がその間にあってなんとも贅沢な感じでした。ここのお店、あまり大々的に商品を出しておられないようです。本店と、うみから、あと越前SAのお店などで買えるようです。
下は岡山の友達に贈ったもの。
昨日その友人から「受け取ったよ」って写真がLINEで届きました。お魚のかたちをしたものは鯖入り蒲鉾です。箱を開けた時にインパクトがありそうだったので入れてみました。これまでは遠方の友達や身内には焼き鯖寿司や葛を使った和菓子を送ってましたが、多少日持ちもするのでこれからはこっちにしようかな。