琵琶湖の南端付近、びわ湖大津館横にあるイングリッシュガーデンの薔薇が見頃と聞き出かけてきました。5900㎡の広い敷地にに咲く薔薇は300種3000株。可愛いバラの花がぎっしり咲く様子はついいつまでも観ていたくなるほどでした。甘い香りがマスクを通しても感じられ、これを存分に楽しめないマスク着用が恨めしく感じました。
私にしては珍しく朝一番に出かけたおかげで、ゆっくり園内を楽しめました。帰りがけの10時半頃、チケット売り場には長蛇の列ができていました。駐車場も満車です。この二年半、ずっと田舎に引っ込んだ暮らしをしてきたので、こんなに多くの人を見たのは久しぶりで💦 前回はここで何匹か見かけた地域猫ちゃんたち、今回は一匹も確認できませんでした。連日押し寄せる観光客に安寧を奪われて、いまだけはどこかに避難しているのかもしれません。
以下、園内で撮影した花を順番に載せます。花がお好きな方は一緒に楽しんで下さいね。興味ない方は「戻る」ボタンか一気に下までスクロール。