4月7日。一週間後の現在は市内の桜も殆どが散ってしまいました。儚いですね。
この日は用事に出かけた先々で、それぞれ10分くらいの間に急いで写真を撮りました。一か所目は生守地区の洞源寺の桜です。ここはあと1週間~10日間ほどしたらツツジがとても美しく咲きます。
二か所目。いつも買い物にいくパン屋さんの前にある八幡神社です。お詣りしてから撮影。
境内、社殿の脇に大きな枝垂れ桜がありますが、もう散り始めてました。花が繊細な感じです。
ほかにも数本、桜の木がありました。
濃いピンクもかわいい。
三か所目。ハーツ(スーパー)の裏の公園。買い物ついでに寄りました。
ここの公園、周囲にぐるっと桜の木が植えてあります。比較的狭い公園なので満開時は花に囲まれて素晴らしい眺め。この日は小さい子供さんを遊ばせている方がいただけでした。個人的には小浜公園より桜の密度が高くて好きな場所です。