小浜まちの駅内にあるカフェに行ってきました。連休中はイベントがあるようです。写真に映した範囲は閑散としていますが、周囲はその準備に忙しそうでした。

 

こちらのメニューは小麦粉、卵、乳製品、白砂糖、保存料を使わないプラントベース・フード(植物性食材)です。

 

 

ワッフルは2切れ。いちご、アイスクリーム、クリームがトッピングされています。乳製品や砂糖を使わずともここまでできるのですね。米粉で焼いたワッフルはサクサクとして美味しいです。クリームはねっとりした感じだけれど、しつこさがなくて控え目な甘さでした。

 

 

飲み物はカプチーノにしました。このポーランド製カップ、やっぱりかわいい。

 

ただスイーツとコーヒーで2千円というのはこの田舎町では少し高いかなとも思います。材料にこだわるとやはりこの値段になるのかもしれませんが。

 

 

 

この街の人はみなさん、マナーいいと思います。あまり変な人はみかけません。

 

 

食後は構内にあるライフスタイルショップでいくつか買い物をしました。玄米と野菜は農薬、化学肥料などを使わずに育てられたもの。このほかにもグルテンフリーのお菓子などいろいろ売られてました。

 

レトルトカレーも。添加物を使ってないやつ。ひとりの時はこれを食べよう。