観光客に人気店とのことで行ってみました。ビルの2階、一般的な大衆食堂の雰囲気です。結構広い店内でした。ここも隅っこにテレビ。前日のゼレンスキー大統領の米議会演説について伝えていました。
お店の名前の通り、ここでは焼き魚ではなく、お刺身を食べるべきなのかもしれませんね。てんはま丼(海鮮丼)の普通サイズをお願いしました。人気No1はさしみ定食、てんはま丼はNo.2とのこと。
お盆の上に海鮮丼、あら汁、お惣菜にお新香。普通サイズはみた感じ、割とこぶりでした。
ご飯の上にイカ、甘エビ、雲丹、イクラ、蟹のほぐし身、そして隠れて見えないけれどその下には魚のぶつ切り(ハマチ、マグロなど)が敷いてあり、二重構造状態です。大きいサイズは更に載っている海鮮のボリュームも増えるようです。女性の私にはもうこの普通サイズで十分な感じでした。イクラのキラキラと黄金ぽく見える雲丹の視覚効果もあって、宝石箱みたいな印象。
やっぱりイカが甘くてねっとりとして大変美味しかったです。魚はみな、プリっとしてて新鮮。ついているあら汁はお替り自由です。一回お替りしましたが、出汁がしっかり出ていてとても美味しかった!!
県外から友達がきたら連れてきてあげたいなと思いました。やはり週に一度は何か美味しいものをいただかないと。美味しいご飯、ごちそうさまでした。