今日3月2日は小浜で1200年前から続くお水送りの儀式の日。3月12日に奈良で行われるお水取りに使うお水をここから送るといわれてます。福井県に来てから2回観に行きましたが、こんな小さい街でこんなすごいお祭りやってたの?と驚くスケールです。奈良のお水取りほど見学客がないので、火の粉がかかりそうなほど近くで見れるんです。しかし今年も昨年に続いて一般の見学は中止とのこと。楽しみにしていましたが仕方ないですね・・。ショボーンタラー

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

三丁町にある古民家カフェで、久しぶりに会った友達とランチをいただきました。コロナ禍以降は1日3組までに制限して営業されてます。全てのお客さんに個室を案内してくれるので他の人との接触が殆どなくて安心でした。

 

 

 

 

 

 

優しい味付けとたっぷりの新鮮なお野菜で美味しいランチでした。デザートまでつけても1400円!結構お腹がいっぱいになってしまい、夜はフルーツだけの食事になりました。