日本海側は今夜から明後日にかけて大雪予報です。太ももまで埋まるほど降った数年前、引っ越しの日のトラウマが蘇ります。 昨日は雪のことばかり考えていました。ホームセンターに雪かきグッズを買いに行き、暫く外出できない(車を出せない!)からと、スーパーに食糧を買いに行き・・ってしていたら、夕方になってケーキ買うのをすっかり忘れていたことに気づきました。ホールのケーキは消費しきれないのでここ数年は予約もしてなかったのですけれど。もういいや。いろんなイベントはコロナが収まって、春が来てからで。
これも一か月くらい前。用事があって京都府福知山市にいきました。この機会にブックマークしてあったブロ友さん紹介のお店に行ってみることにしました。外観の写真がありませんがログハウス風のカレー専門店でした。
人気商品とのことで、チーズ・イン・オムカレーを注文しました。辛さも選べます。久しぶりに外でカレーを食べました。
ひとくち目の感想はやっぱり「美味しい!」。なんて表現していいのかわからないけれど、無数の微細な味が重なって、とても多層的な深い味。最初は甘く、じわっとピリピリと辛さが来ます。濃い。コクがある。スパイスがピリピリくるだけに、一緒に出してもらった福神漬けのさっぱりした甘さがなんとも心地よい味でした。
下の写真は一緒に注文したアールグレイのアイスティー。カレーと同時に注文すると100円。でも食後に注文すると400円。店主さんからの無言の推しの通り、カレーと一緒にいただくのが正解でした。アールグレイのアイスはスパイシーな辛さに相性良いのですね。ラッシーより合うかも。