遠くにある台風の影響なのか、蒸し暑いですね。年々気温が上がって台風も巨大化してます。日本の河川沿いの堤防をはじめ、いろんなインフラの大半は遠くない将来に現実になるだろう狂暴台風や大雨に耐える造りになってないそうです。今後、住む家を選ぶ時は地形や立地場所を十分考慮しないといけないと考えてます。
昨日はお天気が良かったので同じ運動するならジムに行くよりも、きれいな景色を見ながら歩きたいと思って、カメラを持って熊川宿にいってきました。
古民家を使った素敵なカフェ。東京・蔵前のコーヒー専門店がこちらに出店されていると聞きました。ちらっと覗いたらお客さんも少ないようだったので入ってみることに。古い日本の家屋と都会的な雰囲気が合わさった洗練された空間でした。
暑かったのでアイスラテと鯖のキッシュを。
コーヒーはとても濃厚でコクを感じる味でした。豆も良いものを使われているのでしょうけれど、やっぱり専門の人にいれてもらうコーヒーは美味しいな。キッシュは長らく食べてませんでしたので久しぶりにと。内側の卵液がグラタンみたいにトロトロで好みでした。
数年前の熊川宿は数件のお土産屋さんなどをのぞいては古い建物が建ち並ぶだけのちょっと寂しい印象の街道でしたが、ここ1-2年で宿泊施設や飲食店、その他のテナントなどが増えて、若い人が増えて、洗練・進化した感じがします。カメラをもって端っこから端っこまで歩いてみました。次はその写真を紹介させていただきます。