ここ数日、パソコンの反応が遅くなっていました。一昨日は起動させても立ち上がりの途中で画面が真っ暗なままだったり、メーカーロゴが表示されたまま止まったりで、フリーズ状態になり、まったく進みません。メモリが足りないかのような遅さです。購入してからまだ2年しか経っていないのにもう壊れたのかと心配になり、スマホでいろいろ解決法を検索して試みました。結果、問題解決したのでこうやってブログを更新できているのですが、原因はパソコン内に電気が溜まり帯電していたからのようでした。電源を切り、ACアダプターを外し、電源コードも抜いて、放電させ、しばらく待つというだけの手順でしたがこれをやったら、元に戻りました。パソコンも人間と同じで疲労が蓄積して調子が悪くなっていたみたいです。たまには放電措置してあげたほうが良いみたいです。
今週のお取り寄せおやつ。
子供の頃、お盆の時期になると親戚中が実家に帰省してきてとても賑やかでした。大阪の親戚が持ってきてくれたお土産の中にはいつもヒロタのシュークリームと551があって楽しみでした。久しぶりにカタログで見たので懐かしくなって注文しました。
シュー皮の内側はカスタードクリームとフレッシュクリームがぎっしり詰まってます。フレッシュクリームはしつこくない感じでした。いまどきはコンビニ・スイーツでも結構レベルが高くて、巷のケーキ屋さんでも美味しいシュークリームを購入できるので、久しぶりに口にしたヒロタは特別な感慨はなかったものの、ちょっと懐かしい気持ちになりました。昨年に続き今年は静かに過ごすお盆です。