梅雨が明け、本格的な夏日になりました。ずっとじめじめしていたので真っ青な空を見るとなんだか嬉しいです。
昨日は大津市でゆかりんちゃんと合流してランチをしました。場所は旧大津公会堂内のイタリアンレストラン。初めて行きましたがノスタルジックな建物が素敵でした。ランチは2500円、3500円、4500円(税別)の3コース。今回は真ん中の3500円コースに。前菜、パスタ(冷・温の2種)、メイン、お口直し、デザート、飲み物という内容。お酒は飲めないので辛口のジンジャーエールを合わせました。お料理は期待していた以上!いろんな味と食感のバランスが素晴らしくて、二人で感激の声を連発しながらいただきました。
前菜は甘い人参のスプーマにコンソメのジュレがけ。上にホタテ。
パンは2種類。ハーブや香辛料の香りともっちりしたパン生地の甘さが同時に。
新鮮な野菜。隠れているけれど塩気の効いたハムや焼き野菜も。
パスタは少量で2皿きます。甘いトマト。
冷製パスタの次は温かいパスタ。オイルベースで。しらすの塩気が美味しい。
メインは地鶏。濃い味と炭火の香ばしさが重なる。
お口直しのシャーベット。シソ。
これもフルーツ、シャーベット、アーモンド、スポンジケーキなどいろんな食感が一度に楽しめる感じ。
エスプレッソ。
お店が入っている旧大津市公会堂、昭和9年のものだそうです。この建物自体もとても美しく素敵なものでしたので次回はそちらの写真を投稿したいと思います。
滋賀 イタリアン|RISTORANTE LAGO(リストランテ ラーゴ) (ristorante-lago.jp)