ゆかりんちゃんが、これも最近収穫したという青梅を三重から送ってくれました。梅酒は造ってもなかなか飲まないので、今年も梅シロップを作ることに。
水に漬けてアク抜き後、竹串でヘタ部分を取り、冷凍室で梅の実を凍らせました。
使うのはこの冷凍梅と氷砂糖。
1.5Lのガラス製容器に梅→氷砂糖→梅→氷砂糖・・の順番で重ねていれる。何か足りないなあ・・と思いつつそのまま放置。
今朝になって思い出しました。酢を入れるの忘れてた!必須ではないけど腐敗防止・殺菌のために。ちょっとやばいかも。梅ではなくて私の頭が。
リンゴ酢がなかったので、冷蔵庫にあったミツカン純米酢を半カップほど。
これで冷暗所に1週間~10日で完成です。シロップはいつも炭酸水などで割って飲みます。暑い時期は毎日でも飲みたくなるのに、涼しい風が吹き始める9月頃になると、全く減らなくなります。今年はこのほか、完熟梅でもシロップを作ろうかなと思います。リンゴ酢忘れずに。