昨日の雨で桜の花も殆どが散ってしまいました。今年の桜は一気に開花し、満開、そして雨で散る、終わる、という短距離レースのようでした。見るほうも例年以上に気持ちが急くという。うーん

 

昨日のニュースで印象的だったのは池江璃花子選手のオリンピック内定。もうひとつはNHKスペシャルで報道されていたミャンマー情勢。国軍による弾圧の実態、そして市民たちの抗議。かつてと違うのは、現代は個人がメディアとなり、世界へ情報発信できる時代だということ。国際社会はいつ動くのか。傍観者であることにもどかしさを覚えながらテレビの前に。ショボーン

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

4月1日。小浜市内のお寺です。4月は桜、5月頃になると斜面一面に咲くつつじが美しく、毎年のように見に来ています。通りかかったら桜が満開。車を停めて写真を撮りました。

 

黄砂も更に収まってだいぶ青空がのぞめるようになっていた日。桜のピンク色も映えてます。

 

 

 

 

 

 

 

お寺のすぐ後ろに山の斜面。

 

 

 

 

少し逆光気味。

 

やはり満開の花はゴージャスですね。

 

 

咲き始めているつつじシャクナゲの花がありました。(注記:ご指摘いただきました。)

 

 

 

数週間後にはもうツツジの見ごろでしょうか。また写真を撮りに戻ってこなくては。