3月31日。福井市内での桜の名所を後に次は越前市へ。味真野のエドヒガン一本桜がライトアップされているということでそれを観に行きました。

 

樹齢120年を超える巨木です。なんとこの木、小学校の校庭の、それも端っこではなくてかなり中央部分に生えているのです。到着した夕刻、陽が沈んで間もなくの時間帯でした。クラブ活動中の児童たちの歓声がまだ賑やかに聞こえてきました。

 

 

こんもりとした樹形が印象的。

 

 

あたりが暗くなると共に下方からの照明と、上方からのナイター照明でとても美しい夜桜が浮き上がってきました。

 

 

 

背景の山のシルエットとの調和も美しい絵になってます。

 

 

 

なんか美しすぎて時間を忘れる。

 

 

ちょっと引いた位置から。すっかり暗くなり、子供たちもいなくなり、夕暮れにいた観光のお客さんも少なくなり、あたりは静寂に。


早くても次回は来年までこの姿を見れないと思うとなんとも去り難くて。

 

 

 

ここも絶対、来年も観にこよう!