今回の小旅行では近江八幡駅前にあるビジネスホテルに泊まりました。目の前(徒歩1-2分)に近江八幡の駅があり、コンビニも徒歩1分程度のところにあり、真横に駐車場もあり・・で非常に良いロケーション。
駅の反対側にイオン。駅を通り抜けていける。
新しいホテルだったのでとても清潔でした。館内に大浴場があり、大浴場と同じフロアに部屋をあててもらったので、お風呂まで「徒歩10歩」。フロントのスタッフさんもとても親切で助かりました。今回、Go To割引をぎりぎり使えたので随分お安く泊まれました。
写真は部屋から。赤い看板が出てるのがお風呂の入り口。
が、便利な場所にあるだけに、狭い・・・ 部屋の広さはシングルで12~13㎡とのことでしたが・・。ビジネスホテルはただでさえ狭いものだけれど、ここ、なぜかかなり圧迫感を覚えました。狭いほうがリラックスできるという人もいるようですが、私はその逆に感じるほうです。壁や天井が近いと常に身を縮こまらせてしまうところがあって少しストレスを感じました。大浴場はというと、これも「大」とはついているものの、かなり小さいところで・・💦 たまたま両日、入ったときに私ひとりだけだったので、気楽でしたが、3人いたらなんか窮屈そうでした。
翌日の朝ごはん。
バイキング形式。料理を取るときはマスク着用、ナイロン製の手袋をはめて。また空間が密にならないよう、事前に何時に朝食をとるか予約をします。この辺は徹底して管理されているようで、却って安心でした。
今回は2泊しましたが、朝食を食べたのは1日だけ。次の日は、お昼にランチの予定があったので、朝食は抜きました。
全体の感想として:清潔で便利で、最低限ですがサービスも良く、「狭い」ことさえ気にならない人ならとてもおすすめなホテルだと思います。
駅の反対側にイオンがあったので、夜は買い物にいったりしました。スーパーものぞいてきたけれど、やっぱり安いね・・・。福井県ってなんでこんなに物価が高いのでしょう。