京都宇治の老舗、森半のお茶やさんの製品を提供するお店が竜王アウトレット内にあります。今年はそうでもないでしょうけれど、京都店では2-3時間待ちはあたりまえなんだとか。竜王店でもコロナ禍になってからは比較的空いているようですが、以前から平日でもココだけは行列ができてました。

 

今回通りかかったら空席があったので入ってみることに。夕方でちょっと小腹がすいてたのでお茶漬けを注文しました。森半のお茶。贅沢なお茶漬けですね。

 

 

せっかくお茶の専門店にきたのにこれだけで帰れない。このお店の人気商品という抹茶ティラミスもお願いしました。

 

 

 

桝形の器に入ったビジュアルも素敵ですが、マスカルポーネの部分のとろとろ具合が別次元の美味しさでした。ティラミスひとつにしてもどんどん進化しているのを感じました。これまでクレープや抹茶パフェなどをここで食べましたが、やっぱりティラミスが最高に美味しかったです。

 

このお店は香港やシンガポールなどアジア圏でも展開しているそうです。Maccha House (抹茶館)という店名はそういう意味でわかりやすい店名だと思いました。