いつの間にか猛暑が去って涼しい日が一週間ほど続きましたが、今日はまた変なお天気。雨が降っていて外が暗く、照明をつけてこのブログを書いています。新型コロナウイルス・・・日本国内では感染者数の増加も落ち着いてきている様子ですが、ヨーロッパでは再び増えているようです。スペインやフランスでは新規の感染者数が1日1万人を超える日もあるんだそうです。人種の違い?BCG接種の有無?なぜ日本とこれほどまでに数字が大きく違うのでしょう。謎です。ショック もうひとつ謎なのは中国。14億人もいるのに感染増加とか聞こえてこないけどどうなってるの?

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今年の春、コロナ騒動でドラッグストアからトイレットペーパーが消えました。その時、ティッシュペーパーまでもが不足状態になっていたことがありました。買い物にいった時に普段使っているお徳用価格のものはなくて、仕方なく、唯一残っていた少し高めのティッシュを買ってきました。でも・・使い始めたら、肌ざわりの柔らかさにすっかりはまってしまいました。コロナ禍で知ってしまった高級ティッシュの感触。一度贅沢を覚えるとレベルを下げられないというけれど、もう普通のティッシュは痛くて戻れなくなってしまいました(苦笑)。

 

もうひとつ、これも小さい贅沢かなあ。ニコニコピンク音符

 

地元のパン屋さんで買っている天然酵母を使った食パンです。生地はみっしりと詰まって濃密な感じ。ずしっと重量を感じます。いつも2本買ってきて、冷凍庫に保存しています。これをバルミューダのトースターで焼いて朝食にするようになってから、全くといっていいくらい、外でモーニングを食べなくなりました。おいしすぎるのです。ニコニコ 外出が極端に減った分、最近は自宅で過ごす時に少しでも快適なもの、気分よく過ごせるものにこだわりたいと思うようになりました。