セリアで燕製のカトラリーが買えると知り、偵察にいってみました。ニコニコ 新潟県の燕三条地域は江戸時代から金属加工が盛んな街。現在も鍋物やフライパン、カトラリーなど燕三条ブランドってその品質の良さで有名です。セリアで売っている食器(うつわ)は買うことは滅多にないですが、かわいいものが多くて、毎回よく見てます。しかし、カトラリーのほうは見落としていました💦 

あ!あった!本当に110円。びっくり ついつい、これだけ買ってしまいました。

 

 

今回買ったのはデザートスプーンとデザートフォーク、ティースプーンとケーキフォーク、そしてマドラス。光沢のないつや消しのものを選びました。裏側にはちゃんと燕の刻印も。

 

 

 

デパートで買ったカトラリーに比べると重量が軽い感じがしますが、100円でこのクオリティはすごいなぁ。デザインはこちらのほうがおしゃれだと思いました。家でヘビーユーズしている北欧食器とも相性が良さそう。使うのが楽しみです。