三重県に住んでいる友達から、「熊が出たって聞いたけど大丈夫?」とLINEがありました。そんなニュースがあったのかと先ほど検索してみたら、「熊が民家に侵入した」・・ってこれ、小浜のニュースだったのですね
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1143806
私が住んでいるのは住民もそこそこ多い住宅街なので、熊が突然現れるっていうことはなさそうです。しかし、街中から離れた山沿いの集落や、お寺の参道なんかを歩いているとき、あまりにも人影がなく、緑が多い場所だったりすると、「出るのではないだろうか・・?」って警戒してしまう時はあります。お盆ですが、幽霊よりも熊の出没が怖いこのごろです。
昨日、湧き水を汲みにいってきました。いつも行く「雲城水」の近くにもう一か所、水が湧いている場所があると聞き、試しにそちらにいってみました。雲城水地点からそう離れていない場所に発見。
こちらは前の道幅が広く、すぐ横に車を停めても大丈夫な感じでした。雲城水の場所より混雑してないかも。水源は雲城水と多分同じですね。市内の飲食店には湧き水を使って料理やコーヒーなどを出してみえるところが結構あるようです。私も普段の料理に使っていますが、特にコーヒーやお茶は角のないとてもまろやかな味になります。水を汲んでいるときにあたる水しぶきがこの日はひんやりして気持ちよかった!