私が暮らしている街でも4月1日からとうとうスーパーのレジ袋が有料化されます。今は無料でもらえるので、ついもらうことが多いのですが、そろそろ、それ用のバッグを用意しようと最近、夜中のアマゾンで買いものをしました。ポーチ型のファスナーを開いて、
広げるとスーパーのカゴにぴったり収まるサイズになります。レジ待ちしているときに前に並んでいるお客さんが、時々、こういうバッグをカゴにかぶせて店員さんにいれてもらっているのをみて、ああ、これ便利そうだな~と思って探しました。
内側は保冷・保温仕様になっています。
こちらは少量用の買い物袋。レジ袋と同じような形状、サイズです。両方、どこかの雑誌の付録だったと思う・・・。付録にしては元を取る以上によく使ってます。
この1か月で世界は様変わりしてしまいましたね。人間の一生の中で、天地がひっくり返るような事態の変動、環境の変化、生活の一変といったことを一回くらい経験するものかもしれないね、とかつて同僚と話していたことがありました。免疫を高めるための健康の管理、資産を守る処置など・・・いまは自分のやれることを考えて着実に実行していこうと思っています。