暫く前に京都の百貨店で購入した作家もののお皿です。ちょっと深さもある粉引きの六寸皿。シンプルで上品なデザインに惹かれましたお願い作家さんご本人も売り場にいらっしゃいました。若い女性の陶芸家さんで、この作品のイメージ同様に品のある美人な方でした。

 

 

写真だとなんとなく似てるのですがこちらは山梨在住の作家さんのお皿。たまたまメルカリで安く出ているのをみつけ購入しました。

 

ちょっとしたゆがみなんかも一点づつの手作りならでは。こちらも六寸。結構和食が似合います。

うつわが良いものだと、同じ料理もなんとなく美味しそうにみえます。(^-^;

 

 

ネットで衝動買いしてしまった一点ものの湯のみ。

 

 

ずっしりと重くて安定感があり、掌に程よく収まる大きさです。食後のお茶を飲む時用に、、と購入したのですが主人がこれを気に入ったようでもっぱらこちらを使っています。

 

やはり選んでしまうのは白系のうつわばかりですね。