ちょっとかけすぎの写真ですが・・・💦 家にあった玉ねぎでドレッシングを作りました。材料は玉ねぎx2個、醤油1/4カップ、砂糖50g、黒酢1/2カップ、塩小さじ1、オリーブオイル30ml。
たまねぎを乱切りにし、オリーブオイル以外の材料をミキサーにどっと入れて攪拌。全体的にドロッとした状態になったらお鍋に移して火を通します。この工程でたまねぎに甘みを出します。ミキサーから移したばかりはこんな感じ。
全体に火が通ると黒々とした色に。私は甘党なのでやはりここでちょっとオリゴシロップを追加。好みの甘さになったところで最後にオリーブオイルを入れて更に5分間。
瓶詰したら海苔の佃煮みたいですが、完成。
実家にいた頃、母の手製はちょっと勝手が違いましたが、この手作りドレッシングが冷蔵庫に常備してありました。温野菜にかけるととても美味しくて、子供の頃は毎日のように食べていました。既製品でも買えますが、材料に保存料とか香料とか望ましくないものが入っているので、それなら自分でも作ってみようとレシピ検索してみました。今の時代はちょっと検索したらすぐに作り方もわかるし、ありがたいものですね。
レシピはこちら:
https://coop-sateto.jp/article/onion_dressing/