冷蔵庫に余っていた人参と玉ねぎでドレッシングを作りました。
野菜にたっぷりかけて食べるのですがこれがなかなかのヒット!
お手本は図書館で借りてきた料理本。
私は甘いのが好きなので味をみながら甘めに調整しました。といっても白砂糖を使うのは罪悪感があったため、これも手元にあったてんさい糖とオリゴシロップで味付け。サラダ油も半分を普段使っているオリーブ油に置き換えてみました。
子供が好きそうな甘めのドレッシングができあがります。オイルと酢の比率が1:1なので酸味は少な目です。どちらかというと「食べるドレッシング」という感じ。サラダにかけると味気ない野菜がどんどん食べられるような感じでした。すりおろして混ぜるだけの簡単クッキングなので誰でもできる。その割には美味しいです~。(*´▽`*)