
旅行3日目。
朝から大雨。関東では今年一番の大雨だったそうです。





午後から赤坂迎賓館の見学を申し込んであったので
余裕をもって早い目にホテルを出たものの、
傘をさしていてもスカートのあたりが濡れてしまうほどで。
いったん外に出たけれど、
歩き続けることに怯んでしまうような天気でした。
雨の勢いが結構なものだったのでホテル近くにあった
このカフェに避難しました。

ヨーロッパの古い邸宅みたいな感じの外観です。
本店は芦屋にあります。
店内はすっきりモダンな感じ。
オフホワイトとブラウンでまとめられた内装は落ち着きます。

紅茶とクレープ・シュゼット(フルーツ添え)をお願いしました。

このクレープ・シュゼット、ワゴンサービスで
目の前でフランベしてもらえるんです。
バター、オレンジ果汁、リキュールを火にかけ
青い炎のパフォーマンスです~。
今のシーズンのフルーツは清美オレンジ。
夏場は桃、秋はイチジク、冬はいちごを使うのだそう。

オレンジの酸味とソースの甘さが重なりあって
とっても美味しい。
クレープのもちもちとした食感もいいです。
なんだかとても特別感のある一皿でした。
紅茶はファーストフラッシュ。(春摘みの紅茶)
ちょっと日本茶ににた色あいですね。
何もいれずストレートで飲むのが一番でした。
雨の勢いが収まるのをここでしばらく待ちました。
お会計をして最後にお手洗いを借りたのですが
店員さんがわざわざドアの前まで連れていってくれようとするので

別にそこまでしてくれなくても・・、と思っていたら
店員さんの示すほうをみると・・
ん?(; ・`д・´) なんとこの☆マークをつけた書架が
ドアになっていました。まるで隠し扉。
これは教えてもらわないと全くわからなかったです。





さてこの後は赤坂へ~。続きます。
一番上の店舗外観の写真は別の時刻に撮影しました。