
4月18日撮影
お昼間は夏のように・・とまではいかないにしても
晴れていたら半袖でも大丈夫なくらい暖かくなりました。
でも滋賀県の山間部ではまだ桜が満開。
これは滋賀県高島市の鯖街道沿いの桜です。

普段は車で通りすぎるだけですが
鯖街道を走っていると
昔話に出てくるような風景に出逢います。
紅葉の頃も本当に景色が良いです。
ここは清流に沿って桜の木が並んでいました。
まさにいまが花のピークかも・・と

運転する車を停めて写真を撮りに外に出ました。

大きな枝がたわんで下に向いています。
ちょっとズームアップ・・・。

もう新緑が目立ち始めていますね。
桜の薄ピンクと鮮やかな黄緑の組み合わせ、
とても好きな光景です。


少し下流に移動したところでは

ズームアップ
桜の木の下でキャンプをしている人たちがいました。

この辺、本当に水がきれいで、空気も澄んでいて
キャンプ場も結構あります。
その割には通行人も、花見客も殆どいません。
ここでキャンプしていた人たち、
満開の木をほぼ独占状態で楽しまれていた様子です。

こんな木も。


