
先日、北野天満宮にいった日は
ここにも寄りました。
胡桃の入ったケーキ。

甘いケーキには塩っ気のアクセントがあって美味。
ヨーグルトのムースにジュレのトッピング。

さっぱり軽い食感・・



ハーブティー。
ふと気づいたのはテーブルのガラスの下の美しい反物。
このエリアは西陣の近くでした。




前回2月に訪れた時はお雛様が飾られていましたが
今回は源氏物語をイメージした飾りになっていました。
御簾の向うにいたお姫様(女三宮)。
図らずもじゃれあう猫が御簾を引き上げてしまい
外にいた男性(柏木)に顔を見られてしまうという。
その後二人の間には薫という子が生まれ
光源氏の苦しみのもとになって・・・。

因果は巡るということを
考えさせられるくだりでした。



もうすぐ桜の季節、今年は何か所
京都の桜を巡ることができるでしょうか・・
