
さて、ここはどこでしょう。

琵琶湖を見下ろす高台のカフェテリア。

成安造形大学の敷地内にあるんです。
自然派レストラン「紀伊国屋ブルーベリーフィールズ」が
プロデュースするカフェなのだそう。

大学の学食も随分お洒落になったものですね。
この照明、段ボール紙でできています。


この日はゆかりんちゃんと待ち合わせ、ここでランチをしました。
雑穀ごはんに酒粕を使ったというグラタン。
温かいまろやかなスープ。ボリュームもたっぷりでした。

デザートは酒粕チーズケーキとブルーベリーのシフォンケーキ、
コーヒー、紅茶をそれぞれ注文しました。
同じ系列のソラノネ食堂で食事した時もそうだったのですが
二人で違うデザートを注文すると
シェアしやすいようにかカットして盛りつけてくれるんです。
チーズケーキは酒粕の香りが濃厚。
もっちりとしたシフォンケーキ、どちらも美味しかったです。

社会人には大変良心的な価格ですが
大学生にはちょっと高い目ではないかしら。
そのためか?周囲のお客さんの殆どは
非学生ばかりだったような





カフェテリア結
成安造形大学内
大津市仰木の里東4-3