
何年ぶりでしょうか。
リーガロイヤルのイタリアンレストランで
ランチをいただきました。
レストランに向かう階段を振り返って。↑


雰囲気よくて好きなレストランです。


今回はゆかりんちゃんと大阪で会いました。
結局は一日食い倒れツアーになってしまったのですが。



堂島川を見下ろす窓側のテーブル。




ジンジャーエールで乾杯です。




最初の一皿は秋刀魚でした。
わずか一切れでしたが、脂が載ってんなんとも美味。

次はカルパッチョ。花壇のお花をみるような彩豊かな一皿でした。

もちもちふっかふかのパン2種類。

ペペロンチーノ。

何度きても思うのだけれど、ここパスタが一番美味しい。
アンチョビの風味がよく、
ナッツとクルトンのカリカリ感がアクセントに。
お皿の残りについパン切れをひたして食べてしまいました。
真鯛とムール貝のトマトソース煮込み。

弾力のある身にパリッと焼きあがった皮部分が美味しいです。
デザートはライチ風パンナコッタとゼリー。

エスプレッソ。

居心地もよくてすっかりリラックスしてしまいました。

ロビーです。
ハロウィーンが終わり、11月になると周囲では
クリスマスの飾りつけが増えてきますね。
年末の忙しさがやってくるようで
なんだか気持ちだけが焦ります・・・
