63、64本目。

イメージ 1

監督:三谷幸喜
キャスト:中井貴一、鈴木京香、梶原善

男はエリートサラリーマン。女はその妻で広告会社勤務のキャリアウーマン。二人は結婚して10年。お互い仕事が忙しく、すでに夫婦関係は完全に冷め切っている。妻の祖父の葬儀の帰り、山道に迷い込んだ二人。周囲に誰もいない山奥で、気兼ねなくののしり合う喪服姿の夫婦。果てしない口げんかの末、徐々に二人の関係に変化が訪れる。~WOWOW INC~

2011年日本。WOWOW開局20周年を記念して作られたドラマ。ワンカットで2時間近く撮影するという試みの作品。なんとなく二人の喋り方が普段より大袈裟で舞台をみているような感じです。夫婦喧嘩をしながら山道を上り下り、川にはまったり、斜面でずるずると滑り落ちたり、ずっと移動し続けるんですが・・・これを撮影し続けたスタッフのひとたちがすごい!と思ってしまいました。同じワンシーン・ワンカット撮影作品ではこれより前にみた「大空港2013」の方が面白かったです。

イメージ 2

監督:タナダユキ
キャスト:水川あさみ、阿部力、手塚理美、大倉孝二・・・

主人公・綾(水川あさみ)が23歳で上京してから40歳になるまで、東京だからこその価値観や事象に翻弄されながらも強く生きる女性の人生模様を、その時々に暮らす街を背景に恋に仕事に、悩みつつも成長していく過程を描く。~Amazon Prime~

2016年プライム・オリジナル。いったん見始めたらエピソードがいっぱいあって、むきになって数日かけて最後までみてしまいました。皆ではないにしろ、いまどきの女性の価値観がわかりやすく描写されているドラマだと思いました。いつも誰かと比較してブランドや学歴や年収などで周りよりも上をいって羨ましがられたいという。こういう考え方を持つようになるのは本人も小さい頃からの環境(学校の教育とか家での躾、親の言動とか)に影響されているからかとふと思いました。常に他人と比較する人生というのは疲れそう。