今年最後の(・・と思いたい)台風が去った日曜日、ドライブに出かけました。
行き先は比叡山延暦寺。奥比叡ドライブウエイを通っていきます。
高い山腹を走る11kmの道路からは琵琶湖、滋賀の街や山並み、
京都の街などが見渡せました。
順番は多少前後しているかもしれないですが観た順番に写真を載せていきます。

びわ湖展望台からは雄大な琵琶湖とそれを取り囲む周囲の山々、
湖近くの市街地などが一望。何より空の広さに感激。


真ん中が盛り上がっているこの橋はいつも通る琵琶湖大橋かな。
後ろの山影が輪郭がちょっとぼやけて日本画のようです。
少し前に出かけた琵琶湖テラスからの眺めがとても素晴らしいと
思っていましたが、比べてみるとこのドライブウエイの展望台からの
眺めはさすが老舗のビューという感じ。
これは比叡山の山頂にある駐車場から。
山の尾根の陽が当たる部分と影になっている部分が
鮮やかなコントラストをなしていて美しいです。


なんか雲が近い。

空気が澄んでいるので視界がとてもクリア。
昨日は夏日のような暑さだったようですが
ここは標高が高いので結構肌寒い~。




これはドライブウエイを下る途中で撮った一枚。
時間が止まっているような静謐感。

星野リゾートのホテル近くにある展望台から。
ここはちょうど滋賀と京都の県境があって
この線の上に乗って写真を撮っている人がたくさんいました。

ここからの眺めも素晴らしいです。



西側。逆光とたくさんの雲で空は神秘的な雰囲気。
日没を待ちきれず夕食のため京都へ行ってしまいましたが
この日は夕焼けがきれいだったでしょうね!
さて肝心の延暦寺。次回の記事に書こうと思いますが
あれ?こんなもの?というのが正直な感想。

前回訪れたのは17,8年前。
あの時はもっと荘厳な印象を受けたのだけど・・・。
ドライブウエイからの眺めは行く価値多いにあり!でしたが!