イメージ 1

原題:THE LAKE HOUSE (邦題:イルマーレ)
監督:アレハンドロ・アグレスティ
キャスト:キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロック

2006年、シカゴの病院で働くことになった女性医師ケイト(サンドラ・ブロック)は湖岸に建つ一軒家からシカゴ市内に引っ越すことに。郵便受けに次の住人へのメッセージを残した彼女は後日返事を受け取るものの、それは2004年を生きる建築家の青年アレックス(キアヌ・リーヴス)からの手紙だった。~シネマトゥデイ〜

2006年。韓国映画のハリウッド版リメイクとのこと。とてもロマンチックな素敵な映画でした。ラブ あり得ない設定なのにそれを不自然に感じることなく、大切な人を想う優しい気持ちを引き出してくれるようなラブストーリーです。湖畔に建つ一軒家。周囲を取り巻く自然。美しい四季の移ろい。そして美男美女。ポール・マッカートニーの音楽が更に雰囲気を盛り上げてくれます。二人がダンスを踊るシーンはいま思い出してもただただ・・ため息。






イメージ 2

監督:片淵須直

「長い道」「夕凪の街 桜の国」などで知られる、こうの史代のコミックをアニメ化したドラマ。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を追い掛ける。~Yahoo!映画~

かなり長い期間、上映されていた大ヒット作品だったのにとうとう映画館に行くことができませんでした。美しい映像で描かれる残酷な戦争。淡々と進む情景描写。一生懸命生きる主人公。自宅のTVで観ても爆弾の音は迫力があり、恐怖を覚えます。こうやって見ていてもやっぱり昭和18年か19年のうちに戦争をやめておくべきだったと思います。