イメージ 1

原題:A Beautiful Mind
監督:ロン・ハワード
脚本:アキヴァ・ゴールズマン
キャスト:ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス

1947年9月、プリンストン大学院の数学科に入学を果たしたジョン・ナッシュ。彼の頭にあるのは「この世のすべてを支配する真理を見つけ出したい」という欲求のみ。ひとり研究に没頭するナッシュは次第にクラスメートからも好奇の目で見られるようになる。しかし、ナッシュはついに画期的な“ゲーム理論”を発見する。やがて希望するMITのウィーラー研究所に採用され、愛する人と結婚もしたナッシュ。しかし、米ソ冷戦下、彼の類い希な頭脳が暗号解読という極秘任務に利用され、彼の精神は次第に大きなプレッシャーに追いつめられていく……。~allcinema ONLINEより


原題:A Beautiful Mind
監督:ロン・ハワード
脚本:アキヴァ・ゴールズマン
キャスト:ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス

2001年の作品です。舞台は1940年代後半のアメリカ。この時期(2000年以降〜)は映画館から離れていたのでいい作品をたくさん見逃していました。主人公の天才数学者ジョン・ナッシュは実在の人物。1994年にノーベル経済学賞を受賞しています。

映画は他人の人生を追体験することで、想像力が刺激され、心が豊かになる感じがします。自分自身を見つめ直す機会にもなると思います。

この作品はシックス・センス」を思い出すような「思ってもいなかった展開」でした。いつの間にか映画の中で自分の視点が統語失調症に苦悩するジョン・ナッシュのそれと重なり、観ている自分自身までもが翻弄されているような感覚に。当時の治療方法があまりにも残酷で目を背けてしまいました。

映画化にあたり、設定は一部変わっているようです。(やっぱり感動させるような設定に・・・) 3年前に奥様と交通事故で亡くなれたそうです。平凡な人生を全うする人もいればこんなに波乱と試練だらけの人生の人もいるのかと・・・映画はハッピーエンドです。一見の価値ありだと思います。