ここ数日、7月までと比べると
随分凌ぎやすい気候が続いています。
台風の影響かと思うのですが
昨日は雨も降っていました。
今年の夏は猛暑→台風→猛暑→台風・・・
みたいな感じですかね。
これが秋まで続くのだろうか・・・








昨日はお隣の町、おおい町、名田庄に出かけてきました。
道の駅があったのでそこで買い物をしました。
クマのはく製が置いてあったり、
売り物に鹿の角があったり、
なにげにワイルド感。



(写真を撮ったら良かった~)
買ってきたものです~

よく見たら黒色ばかりで。


黒豆茶が好きなので、道の駅やおみやげ屋さんで
見つけると必ず買っています。
これはお茶を出した後、食べられるそうです。
ご飯と一緒に炊いて黒豆ご飯も作れるとのことで
いろいろ使えそう。
右側は古代黒米です。
珍しいかなと思って買いました。
白米に混ぜて炊くようです。
健康に良いものは黒いものが多いみたいですね・・・笑(*´ω`)
こちらも買いました。

にんにくはこれだけで200円。
何かと料理に使います。
くるみゆべし。

ゆべしは「柚餅子」と書き、
地域により全く違うみたいです。
もちもちとした柔らかいお餅に
胡桃が練り込まれています。
お餅部分は子供の頃に食べた
ボンタンアメっぽい食感なんです。
ボンタンアメがもっとゆるゆるになって
ねちっこくない感じ。



ちょっと遠出したときなどその土地の
道の駅への寄り道は結構楽しいですね。