
暦をみていて気付きました。
明日7月1日は天赦日と一粒万倍日が重なる
年に数回しかないラッキーデーです。

天赦日とは天が万物の罪を許してくれる日、
よろづ良し!な日。
一粒万倍日は、この日にしたことが
何倍にもなって返ってくる日。
慶事や独立開業、お財布の新調など・・・
いろいろ始めるのに良いと言われています。
一方、一粒万倍日の通り、この日はお葬式、
買い物、ローン契約(借金なので)など
増えては困ることはNGだそうです。
先立つ今日6月30日は夏越しの大祓。
半年間の穢れを祓う大事な日です。
今日と明日は神社にお詣りされると良いかもしれませんね。
私は毎月1日と15日に神社にお詣りにいっています。
特に「これ!」というお願い事はせず
お賽銭をあげて手を合わせにいっているだけですが。
定期的にお詣りするようになって
まだ一年も経っていませんが
日常の流れが穏やかでいい感じです。



(写真は若狭町の「瓜破の滝」です。)