
仕事をしていた頃に使っていた
ブランドもののバッグや靴は
最近、メルカリ経由で「食器」に
変わりつつあります。



今月続けて買ってしまったのは
長崎・波佐見町で生産されている波佐見焼。
一応どれも新品未使用品です。
白を基調にした北欧ものっぽい
シンプルなデザインに惹かれました。

有田焼、伊万里焼のような高級路線ではなく
大量生産価格で買えるものばかりですが、
普段使いにはちょうどいいかなと思ってます。
現在集めているイッタラの食器とも
相性が良さそうです。

これ、そばちょこなんですけど
湯呑みや汁ものの小皿にも使えるかな?
