イメージ 1

昨日はお水を汲みに一番町にある雲城水の自噴井へ。
ここから湧き出る水は「平成の名水百選」にも選ばれています。
夏でもひんやりと冷たく、コーヒーやお茶をいれると
とてもまろやかで美味しい味になります。

ところでその水が湧いている場所からみえる風景です。
この場所は小浜で一番好きなところです。キラキラキラキラ

なぜ好きかというといつも全く澱みのない
清浄な空気が流れている感じがするからです。
他のどこのパワースポットよりも
ここには良い気が流れているのではないかな。チューラブラブ

イメージ 2

そして昨日は近くの和菓子屋「伊勢屋」さんで
葛まんじゅうを買ってきました。
湧き水を使って作られた若狭の夏の名物です。

イメージ 3

イメージ 4

昨年の夏に初めて買って、すっかり癖になりました。

イメージ 5

本葛ならではのつや感。
ふるふる・・・と揺れる葛に
甘さが控えられたこしあんが包まれています。
暑い日でもするっと食べられてしまうので
昨夏はこればかり食べていました・・・(^-^; 

近くの熊川宿でとても良質の葛がとれたため
葛を使った菓子が人気になったそうです。

遠くの友達や家族にも食べさせてあげたいのですが
消費期限がその日のうちなのでこればかりは
小浜に来てもらわないといけないのですね。アセアセアセアセ

食べ物の美味しい土地に暮らせていることは
ありがたいかぎりです。 (*^。^*)