
(上の写真はネットからお借りしています)
京都駅SUVACO内、「はしたて」さんの横にある
宇治の老舗 中村藤吉に寄りました。
「食」もまた、京都に出かけたらの楽しみですから、
食べる、食べる・・・



お店の前に長い行列ができていました。
待つのが苦手なのでやめようかと思いましたが
15-20分程度待つだけとのことで最後尾へ。
周りは女性グループ、カップル、親子連れ、おひとり様などいろいろ・・・。
ここでも外国人率が高く、待っていた時も
実際席に案内してもらった時もお隣は外国の方でした。
抹茶スイーツメニューのどれにしようか迷いに迷って
あんみつを注文しました。

ほどなく大きな器にボリュームたっぷりのあんみつが運ばれてきました。
右側のもなかで餡とアイスクリームを挟んで食べて下さいとのこと。
抹茶をそのまま感じるかのような濃いお茶の味と
上品な餡の味が合わさり、サクサクのもなかの食感もよく
とても美味しいです。
器が鏡のようにきれいすぎて、私の顔が映り込んでしまったので(汗)、
上の部分を若干トリミングしました・・・




その後、黒蜜を全体にかけていただきました。
抹茶のゼリーはこれも濃厚かつ弾力ぷるぷるの絶品。
つるんとのど越しよくいただけました。
フルーツのひとつひとつも吟味されたもので
鮮度が高く、甘くて、ジューシーさがいっぱいで・・・
スプーンを口に運ぶごとに幸せを感じる時間でした。(^-^;

食べ終えてその10分後には電車の人に。
さすが老舗の味でした。ごちそうさまでした。




中村藤吉 京都駅店
ジェイアール京都伊勢丹3F