
こちらもジェイアール京都伊勢丹内。
JR京都駅西口正面のビル、SUVACO(スバコ)にあります。
カフェやレストランが何店舗か入ってます。
老舗料亭和久傳のカジュアル版和食を楽しめるお店
とのことでいってみました。(^-^)
丼ものや麺類に限定されていますが
3000円に収まるものばかり。
老舗の味を手軽に楽しめて良いですね。
店名は京丹後の「天橋立」に由来するそうです。
そういえば和久傳さんのはじまりは明治時代の京丹後市での料理旅館から。

鯛の胡麻味噌丼(1674円税込)をいただきました。
白いご飯の上に胡麻味噌であえた鯛のお刺身が載り、
お味噌汁、菜しょがつきます。
菜しょというのはお漬物の古い呼び名のようです。
カジュアルとはいえども老舗らしい上品な味です。

ご飯を半分くらい食べたら、だしをかけてお茶漬けに。
足りなかったら横についているお味噌をたして
味の調整をします。

これがとても美味!品の良い和風スープみたいで。
お昼もしっかり食べた日だったので
このくらいがちょうど良いボリュームでした。
お料理もすぐに出てくるので混んでなければ
電車まちの時間に気軽に寄れそうな感じでした。
美味しい食事、ごちそうさまでした。






はしたて
ジェイアール京都伊勢丹3F